見切り発車は,ダメよ

先日,毒親育ちの友人と会ってきました

彼氏とラブラブだったのですが,最近会う回数が

減ったそう…

ものすご〜く不安みたいです

「冷たくなったの?」ときいてみると

特に態度が変わったというわけでもなさそう

単に忙しいだけかもしれませんが…

友人は自分への愛情が冷めてきたのか心配なのでしょう…

よくあることですね…

愛情確認してしまう

友人は何と「もう,そろそろ潮時なのかな?」とLINEを入れたのです

「オイオイ💦」

それで返事が無いと落ち込んでるんです

「何で,そんなLINE送るのよ!」

私の方が感情的になってしまいました

友人は「そんな事ないよ、大好きだよ」と言って欲しかったみたいですが、

彼が普段から一生懸命なら「まだ足りないのか」と思い

ゲンナリするはずです

直ぐに「さっきは変なことを言って、ごめんなさい。会えないのは寂しいけど、お仕事頑張ってね」というLINEを入れるようにアドバイスしました

すると「あまり時間がないけど明日ランチだけでも」という

返信が返ってきました

完全に友人の取り越し苦労でした…

見切り発車って言葉がありますよね

議論が十分に尽くされないままに、決定、実行すること

という意味です

毒親育ちあるあるは、相手の愛情に不安を感じたら

傷つくのが恐いので自分から離れる事です

本当に相手の愛情が冷めたのなら、ともかく、よく確認も

しないで関係を壊すなんて悲しい事です

私もやった事があります

昔の恋人の話です

容姿端麗で高学歴ですが、きっと毒親育ちです

自分が優れているから愛される、優れていなければ愛されない

と思っていたと思います

この人は肩書きがなくても素敵です

私は肩書きがなくても、この人と付き合っていたでしょう

毎日、連絡をとるのが2人の習慣でした

ある時、彼の対応にそっけなを感じるようになりました

不安な私は彼に連絡をするのをやめました

見切り発車です

傷つくのが恐かったのです

彼からも連絡は、ありません

「終わったな」と私は思いました

その後、私は別の男性と付き合いました

新しい彼は、それはそれは大切にしてくれました

安心感を与えてもらう事で解毒が完了しました

自分は愛されるに値す人間だという事が実感できたのです

もう誰かの顔色を伺う必要など無くなったのです

幸せな日々が続いている時、元彼から連絡がありました

あの時、元彼は癌になっていたのです

会社経営をしているのに癌になったのです

そっけなく感じたのは愛情が冷めたのではなく相手に余裕が

無かったからです

元彼は、追いかける勇気が無かった、復活したいと

言ってきました

頭が混乱して、どうしたらいいか分からなくなりました

結局、元彼とは再会しませんでした

新しい彼と、もう関係を築いていたのです

どちらの男性も真剣に愛したのです

2人を天秤にかける事なんか出来ません

別れる必要がない人と別れてしまったのです

別れた彼の事を考えると涙が止まりませんでした

ちゃんと包んであげたかったです…

別れた彼には、いろいろな想いがありましたが前を向くしか

ありません

何が正しくて何が正しくないなんて誰にも言えないんです

ただ、相手の健康を祈るだけです

悲しいですが…

他の人には私と同じ過ちをおかして欲しくありません

恋愛をしていたら不安になる事もあります

相手の気持ちを確かめもしないで自分から去る

なんて悲しい事は絶対にしないで下さい

恋愛は毒親後遺症を治す特効薬ですから…

コメント

タイトルとURLをコピーしました