美人でもモテないわけ

先日、複数の女子と集まりました

女が数日集まれば盛り上がるネタは

やっぱり恋愛

どこでもそうですが女友達って顔のランクは

似たり寄ったりです

いつも恋愛が上手くいく愛され女子といつも誰かに

振り回される不幸女子…

この差は何だろうと思い彼女達の話に

耳を傾けてました…

圧倒的に違うのは何といっても

自己肯定感です!

みんな同じ年なんです

恋愛が上手くいかない女子は自分のことを

「もう、年だから」と思っています

一方で上手くいく女子は自分のことを

「腐っても鯛」と思っています

何度も言いますが顔のランクは同じです

「腐っても鯛」と思っている女子は

男性の無礼を許しません

自分を大切にしてくれない男性からは

去る事が出来るのです

男性も、その事を空気で感じるのでしょう

誰と付き合っても大切にされるのです

彼女に去られたら困る男性は必然的に大切にします

「もう、年だから」と言っている女子は美人だから

男性は寄ってきますが何故か酷い扱いを受けるのです

言葉のふしぶしに、ぞんざいな扱いを受けても、年だから

仕方がないと思っているのが、よくわかります

男性の無礼を受け入れているのです

誰だって大切にされたいのです…

だから諦めて受け入れているように見えました

愛され女子は、見ようによれば高ビシャです

その言動には自信を感じます

でも話をきいていても、その自信には根拠がありません

何の根拠もなく「アタシはイケてる」と思っています

ただ、彼女は男性をすごく、たてるのです

とにかく褒めるという単純なものではありません

いい男として扱っているのです

「アタシといういい女に選ばれるいい男のアナタ」

という感じなのです…

いい男として扱われたらいい男として振る舞うしかありません

いい男として振る舞うのは男性にとっても

気持ちがいいはずです

主演男優とでもいうか…

男性なら、その役を降りたくないでしょう

自己肯定感の高さ…

何で決まるのでしょう?

育った環境?

いいえ違います

先ほどの高ビシャ女子も毒親育ちです

否定されながら育ちました

つまり自分は、自分の思ったとおりの

人間になるのです

いい女として振る舞えば、周りもいい女として

扱ってくれます

逆に美人でも見劣りする女として振る舞えば

ランクの低い女として扱われます

もし嘘だと思うならやってみて下さい

よく美人かどうかの基準の80パーセントは後天的

だといいます

外見に気をくばるのは当たり前ですが

その振る舞いにより女の価値は決まります

毒親育ちさんは否定されて育ったので普通親育ちさんより

強く自分を肯定する必要があります

一種の気の強さも必要です

根拠にない自信があなたを幸せにします

持たない手はありませんよね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました