恋愛をする前にやること

恋愛で幸せになりたい…

あの人をふりむかせたい…

愛されたい…

そう思った時,何からはじめますか…

女磨き!

そうですよね。

それ,すっごく大事。

やっぱり外見から入りますもの。

それよりも大切なことがあるんです。

まずは自分軸

以前に「エイジハラスメント」っていう

小説を読んだことがあります。

武井咲さん主演でドラマ化されたことが

ありますが原作はだいぶん違います。

34歳の主婦がヒロインです。

そこそこ綺麗で子供にも恵まれて何不自由のない

幸せな主婦です。

これといって何ができるわけでもなく,ただ

自分の容姿を保つことぐらいしか頭になく

「私っておばさんぽくないわよね」が

口癖でした。

そんな妻を見て夫は

「他に何も考えることはないのか」と

苦々しく思っていたのです。

ある時、パート先で「おばさん」扱いされて

かなり心が傷ついてしまいます。

それからますます美容に励もうとします。

そんな時,夫の女子大生との浮気が発覚!

「私が若くないからだわ」と当然のように思い

心はズタボロになります。

だけど夫は女子大生の若さに惹かれたわけでは

ありませんでした。

女子大生は「獣医」になりたいという目標を

持って一生懸命に努力していたのです。

その,ひたむきで健気で真っ直ぐな生き方に

妻に無いものを見つけていました。

女子大生は獣医になるために北海道に行くので

夫との不倫は長くは続きませんでした。

一方,妻は若い人に負けないように美容外科で

アンチエイジングを検討します。

ひょんな事から妻は浮気相手の女子大生と

会います。

目標に向かって努力する姿に自分に何が

足りないのか、ちゃんと理解できました。

妻は諦めていた「看護師」になることに再び

挑戦することを決意。

自分軸を持つ決心をするというラストです。

私達女性に本当に大切なものは何かを

教えてくれる内容の小説でした。

自分を持たない女性は重い

恋愛をしたら、ほとんどの女性は恋愛の事で

頭がいっぱいになります。

彼以外の事は見えなくなる人も多いです。

上手くいっている時は良いのです。

もうハッピード一色で幸せいっぱい!

でも上手くいく時ばかりではありません。

上手くいかなくなれば天国から地獄に

突き落とされます。

自分軸がない人は、こんな時かなり

苦しい状態になります。

ブレない自分軸があるとそんな時でも

それなりに対処ができます。

誰かに感情が左右されることがないからです。

それで結局,恋愛も上手くいくのです。

自分軸がないと飽きられます

自分が自分の人生の主役です。

どんなに優しい彼や夫がいても誰かが中心では

「依存」になります。

それが可愛いと思われる時もありますが

男性は恋愛以外にも、やる事があるのです。

もちろん男性に頼ってもいいのです。

カリスマホストの書いた本に

「10のうち8は自分でやって残りの2を男に

頼る女が可愛い」と書いてました。

また「いろいろな顔を持つ女が魅力的」とも…

覚えておきたいことです。

恋愛して「可愛い女」になる…

素敵なことです。

「恋人がすべて」だと悲しいことに

いずれ飽きられるのです。

恋愛意外にも夢中になるものがあると100パーセント

誰かのものにはなりません。

だからいつまでも,どこか相手に

追いかけられます。

恋人を探す前に探はなくてはいけないのは

自分軸です。

恋愛をするときでも自分軸があると余裕を

持っていられます。

余裕を持っている方が当然,恋愛も

上手くいきます。

「女としての可愛いらしさ」と「自分軸」

両方持っている方が魅力的です。

愛され女子になりましょう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました