忘れられない女。。。。
映画のような響きですね。
女に生まれたからには
忘れられない女になりたいものです。
一途に愛してくれた女
自分だけを一途に愛してくれた人は
愛しい存在。
そりゃ、そうでしょう。
いなくなってから、その存在の大きさに
気づくことが多いです。
女性もありますよね。
女性は過去の恋は新しい恋が始まれば
キレイに忘れるものですが男性は
引きずる人が多いです。
「女の愛は上書き保存」
「男の愛は名前をつけて保存」ですから。
自分から振ったのに忘れられない。
彼女が1番だと気付いたから復縁したい
なんて勝手なことを言う人もいるそうです。
身勝手な男性ほど愛情を求めるのでしょうか・・
自由人は束縛を嫌いますが根は
寂しがり屋です。
結局は自分のことを一途に
愛してくれる人を求めるんですよ。
居心地のいい女でいることです。
全てを受け入れてくれる女
100%の味方。
たとえ世界中が敵になっても
この女だけは味方でいてくれる。
どこかで母親を求めるものなんでしょうね。
理想は「セクシーおかん」だという
記事を読んだことがあります。
ターニングポイントで一緒にいてくれた女
楽しい時はもちろん逆境の時に一緒に
いてくれた人も忘れられません。
苦しい時の記憶は消えません。
苦しい時に一緒に戦ってくれた。。
または支えてくれた。。。
「内助の功」ができる人は
大和撫子の鏡です。
自分らしさがある女
あの坂本龍馬も妻のお龍の最初の印象は
「おもしろき女」だったそうです。
キャバ嬢のマニュアルのような「量産型の女」
は、すぐに飽きられます。
「自分軸」や「自分らしさ」が無いと
唯一無二の存在には
なれないのかもしれません。
自分の欠点ばかり気にするよりも
長所を伸ばす方が大切です。
料理上手な女
「男の心をつかみたいなら胃袋をつかめ」
と昔から言いますよね。
相手好みの味付けを知ることです。
おしゃれで華やかな女性が料理上手なら
ポイントは、すごく高いです。
まさに「結婚したい女」です。
体の相性がいい女
言うまでもない重要項目です。
テクニックという意味ではありません。
抱き合った時に妙に落ち着くというか。。。
自分で、どうにか出来る問題っでは
ありません。
逆に相性が悪ければ女にとっても悲劇です。
女の方が選ぶ条件です。
体の相性が良ければ多少のことは
何とかなります。
交際期間が長かった女
長く一緒にいれば情もわきます。
性格が合わなければ長く一緒に
いることはできません。
思い出が、たくさんあるのが重要です。
男性は基本「良い思い出」の方が
印象に残るそうです。
女性は逆のことが多いですが(笑)
「良い思い出」をたくさんつくるには
目の前の相手を大切にすることです。
幸せだと言ってくれた女
「楽しい」
「嬉しい」
「幸せ」
ちゃんと言えてる人は意外と少ないそう。
私の周りの恋愛下手な人は
全員、喜び下手です。
中には「そんなこといいのに」なんて
言う、とんでもない人も。。。
気を使っているのでしょうが
「最悪な女」確定です。
愛される人は喜び上手です。
「あなたといると幸せ」と
真っ直ぐに伝えましょう。
成長させてくれる女
状況が悪い時に追い討ちをかけるような
ことを言う女は最悪です。
一皮むける時に信じて支えてくれる人の
存在は大きいです。
逆境の時でも信じてついてきてくれる女。。。
どんな男性でも「否定する女」より
「認めて応援してくれる女」が好きなのです。
こういう人が側にいてこそ
「全力で頑張ろう」と言う
気持ちになるのです。

ここまで読んでいただいて
納得された方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
男性は「俺のことをよくわかってくれる」
と思う相手を離したりしません。
離れて欲しくても離れたくれません(笑)
もし嘘だと思うなら、やってみて下さい(笑)
愛され女子になりましょう✨
コメント