年齢を重ねても愛される女

同年代の女子と話しているとパートナ一のいない人は自分の年齢を気にします

よく「もう若くないから」って暗くなっている

女子もいます

個人的には実年齢に悩むくらいなら外見を磨いたり

会話力を磨く方が結果は良いと思いますが…

ある程度の歳になっても子供がいても結婚した

女子ってちょっと特徴があります

秘めた自分軸

よく自分軸がある人がいいと言いますが

実際は「私は,私は」という女子は

あまりモテません

普段は相手に気持ち良く喋らせて自分の意見を

きかれた時にキッチリ答えられる女子は

一目置かれます

大袈裟に言えば他人に左右されない

揺るぎない自分です(笑)

会話力がある

外見と同じくらい大事です

コンパニオン時代は何種類かの新聞を読むのが

必須でした

今は,いろいろな情報が無料で読めます

雑談力はもちろん,相手が聞いて欲しい事を

敏感に感じとれる女子は誘いが多いです

下からモグリすぎない

年下の男性と会う時,下手に出てしまう女子…

年齢に対する負目なんでしょう

相手は年齢も含めて良いと思うから

付き合っているのに卑屈になり過ぎると

「俺は,その程度の女と一緒にいるのか」

とガッカリされます

勘違い高ビシャおばさんもイタイですが…

ここは自然体でいいんですよ

子供がいても生活感がない

自分には子供がいないので子供がいても

キレイにしている女子には脱帽です

いい男性と再婚出来る女子は女っぷりと母性

の両方を持っています

若い独身女子よりモテるシングルマザーを

何人か知ってます

美味しそうに食べる

これ大切ですね

ずっと一緒にいるんだったら食事をする回数も

多くなります

上品ぶって残す女子,最悪です

そういう女子で肌がイマイチな人が多いのは

栄養が足りてないから?

食が細いなら最初に相手に伝えましょう

でも,勝手に料理を注文したりガバガバお酒を

飲んだらダメですヨ

私もガバガバ飲むのは女同士の時だけです

心地よい距離感

情緒不安定女子は,つい相手に依存しがちです

「あなた無しでは生きていけない」も

「あなたが居なくても平気」はNGです

み〜んな幸せになりたいのです

それなのに,ちょっとした事でチャンスを

逃す女子は多いです

そんな残念な行動はしないで

愛され女子になりましょう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました