依存しないで愛情表現をしましょう

優しかった彼が冷たくなる…

何だか冷められたみたい…

そんな時どうしますか?

これは,もともと彼があまり大切にしてくれない

のではなく,大切にしてくれていた人が

冷たくなった場合の話です。

どうして冷められたのか分からない?

他の女の気配も無さそうなら原因は

彼を好きだという気持ちが伝わっていない

ケ一スが多いです。

自分はそれなりに頑張ってきたのに

相手からはそれほど帰ってこない…

自分ばかり尽くして割に合わない…

優しい男性が冷める理由の多くは

「割に合わない」と思うからです。

女は尽くされてナンボのものですが…

実際,尽くすタイプの女子は損をすることが

多いです。

やっぱり尽くされる側にいた方が有利なんです。

でもそれは相手の男性が自分への愛情を

ガンガン感じるという状況の上でです。

自分への愛情が,頑張っている割合と

比べて,ちょっと下だなと感じた途端

「割に合わないな」と思って

冷められるのです。

彼が冷めてきたと思ったら

「大好き」

「あなたといると幸せ」

「今までこんなに好きになったのは初めて」

相手を見上げてちゃんと言いましょう。

この女のためなら無理をしてもかまわない

という気持ちを思い返してもらいましょう…

それでも冷たくなった場合

それでも彼が冷たい時は自分の想いを

伝えてから,いったん距離をとりましょう。

基本は男性は追いかけたら逃げるものですから。

いったんは距離をおいた後,冷静にあなたの

気持ちを伝えましょう。

こじれている時は何もしないのが1番です。

その後に感謝の気持ちを自分で 

ちゃんと伝えましょう

でも依存はダメ

なんか矛盾しているみたいですが「大好き」と

言っても依存してはダメなんです。

自分ひとりの時間を楽しめない人に「大好き」と

言われたら場合によったら重いんです。

自分ひとりでも楽しめる人が相手との

時間も楽しめるのです。

自分の時間を充実させながら彼に対して

「あなたといると幸せ」と言いましょう。

それが愛され女子です✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました