最近よく復縁をテーマに
書いています。
小学生の頃からの親友が彼に
振られてしまい復縁を
望んでいるからです。
彼女は、すごくモテるんです。
華やかオーラがあるというか
彼女のことを語る時
「普通の人」って言う人は
いないでしょう・・・・
それだけ目立つタイプだから
嫌いな人は嫌いかも知れません。
だけど、付き合ったらビックリ
するほど優しいです。
だから男性にも、よく執着されます。
別れ際のトラブルの相談に
何度も乗りました(笑)
一方、彼氏さんの方は割と普通の人。
彼氏さんの方から、言い寄ってきて
ずっとラブラブ・・・
そんな彼女が振られたんだから
晴天の霹靂です。
怒られるかも知れませんが
猿も木から落ちる?と思ったのです。
余程、辛いらしく彼女にしては
精神的にまいっています。
物事には何でも
原因と結果があります。
私から見ても人馴れしている彼女が
そうそう変な事を言うとは
思えないのです。
彼女は、彼氏にゾッコンで、もう
「もう他の男性には興味がない」
なんて言ってたんです。
もしかして原因は、コレかも⁉️
彼女も恋愛はバトルと考えていました。
勝ちとるものなのです。
だから、いつも気を張っていました。
彼女が付き合う男性は、だいたい
お金持ちでした。
そんな彼女が落ち着いた相手は普通の人。
もちろん社会的にダメな人では
ありませんが・・・・
少し意地悪な見方をすれば
「執着するほどのこともないのでは」
なんです。
本当にこんなことを書いたら
怒られそうです・・・
落ち着いたら太る?
いつも気を張っていた状態から
安らぎを得た彼女・・・
実は太ってしまったのです。
コロナで人と会う機会が減ったせいもあり
フアッションも少しカジュアル気味に・・・
もちろんカジュアルが悪いというのでは
ありません。
カジュアルをカッコ良く着こなさなければ
いけないシーンもあります。
彼女のパンとした華やかさが
色あせていたのです・・・
振られた時は輝きをとり戻そう
彼女は、どうしたらいいのでしょうか・・・
私は輝きを取り戻すことを
提案しました。
元の張りつめた彼女に戻るのです。
落ち込んでる場合ではありません。
それと「他の男性に興味がない」は
良くないと言いました。
その生き方だと、どうしても
相手に依存してしまうのです。
依存されたら、どんなに
いい女でも「重い」です。
彼と付き合っている時、他の男性が
寄ってきてもスルーしていたのです。
そんな、もったいない?事はやめるように
アドバイスしました。
もちろん腹いせ恋愛はダメです。
「友達になりたい」って言ってくる人は
友達にすればいいのです。
彼氏一筋だと、どうしても視野が
狭くなりがちです。
中には特攻隊のように体当たりしてくる
男性もいますが、ちゃんとかわすのです。
相手を怒らすことなく、むしろ自分の味方に
つけられないと大人の女じゃありません。

彼女も今は落ち込んでいますが
私は元サヤに戻ると思うんです。
こんな、いい女滅多にいませんから・・・
今は気持ちが離れている彼氏さんも、いずれ
こんな女には二度と会えない事に
気がつくはずです。
彼女に、もうひとつアドバイスするなら
「どんなに好きな男性でも、その人を自分の中心に
してはいけない」です。
自分の世界の中心は自分でないと生きづらく
魅力もなくなってしまうのです。
「あなたが全て」なんて昭和の女を
やってはいけないのです。
完全に自分のものになってしまったものには
関心が薄くなることを忘れてはいけません。
みんなが欲しがる女には価値を
感じるものです。
常に追われる存在でなくてはいけません。
愛され女子になりましょう✨
LuLuLun
コメント