コロナ生活、思ったより長いですね
人と会う機会が減ったせいか、何人かの友人が、マッチングアプリを始めました
最初は、ちょっと「えっ」と思いましたが、確かに出会いが無ければ何も始まらないのです
ひと昔前の「出会い系」というのと違うのかもしれません
色々な話をきくと、直ぐに相手を見つけて、さっさと退会する人と
誰と付き合っても、しっくりいかず、サイトの常連みたいになっちゃう人と二通りみたいです
その違いは、どうも自分の抱えている問題を男性で解決しようとするからのようです
恋人が出来たら淋しさから解放される…
恋人が出来たら、つまらない生活が楽しくなる…
恋人が出来たら生き生きとした自分に変われるみたいな…
私は、愛着障害を恋愛で変えてもらったので
気持ちはわかるのですが
いきなりは、やっぱり難しいんです
お互いを気に入っても、最初は領域を侵さないように
しなければいけません
たとえ肉体関係が、あったとしてもです
時間をかけて、ゆっくりと深めていけば上手くいくのに
急ぎすぎちゃうんですね
早く何でも話せるようになりたいって…
だから、結果的に相手に求めすぎて嫌われてしまう🥲もったいない話です
もっと私を見て!みたいな感じだと
楽しいはずの恋愛が重くなるんです
具体的なNG行動は
毎日、連絡を取りたがる
相手の都合を考えない長電話…
少し連絡が取れなくなったら、切ない感情をぶつけるなどなど…
男性は仕事があるので、年がら年中、彼女の事を考えるわけにはいかないんです
そこが、わからないからうまくいかないんです
厳しい言い方ですが
「私を癒して、私を癒して」という心の声がきこえたら「医者にいけば」になるんです
彼は精神科医でも保護者でもないのです
「あなたが大好きよ」と相手と真剣に向きあえば
自然と癒してもらえるんです
男性は基本的に,とっても優しいんです
癒してもらいたいから付き合うのではなく
真剣に付き合った結果,癒してもらえるんです
順番を間違えないように…
「
コメント