セルフイメージを上げよう

あなたは,どんな自分になりたいですか?

どんな人生を生きたいですか?

幸せな家庭を守りたい…

子供を立派に育てたい

仕事で成功したい

人生を切り拓いて華やかに生きたい…

人それぞれだと思います。

どんな人生を生きるとしても女としての

魅力をあげるって,ものすごく

重要なことです。

男は,もっとシンプルに生きれます。

たいがい男は仕事で成功したら

全部OKです。

だけど女ってそんなに単純じゃないです。

仮にものすご〜く成功して,お金をいっぱい

稼いでいる女性実業家がいるとします。

その人が女の魅力が全く無く,女として幸せじゃ

なかったら、その人に憧れる女性は少ないはず

です。

少なくともキラキラ女子とはいわないでしょう。

ほとんどの女性は自分のことを

「いい女だ」「美しい」と思えなかったら

セルフイメージが低いのです。

セルフイメージが低いと恋愛でも仕事でも

思い切り挑戦することが難しくなりがちです。

チャンスを逃すことが多いというか…

割ともったいないことをしがちです。

それくらい女っぷりは

エネルギーの源です。

恐ろしいプラセボ効果

プラセボ効果ってきいたことのある人も多い

と思います。有効成分が含まれていない薬剤に

よって病状の改善や副作用の出現が

見られることです。

つまり「この薬は有効な風邪薬だ」と言われて

飲めば,うどん粉でも効くということです。

第二次世界対戦の時,とんでもない実験が

行われました。

ある男性をベッドにくくりつけ,「今から,全血液を抜きとる」と言って注射器の針を刺します。実際

は血液を一滴も採ってないのに数分で男性は

死亡したそうです。

恐るべし.…

思考は100パ一セント実現するのエビデンスです。

その思考は長ければ長いほど現実化する

スピードが早いといわれています。

つまりマイナスの情報をインプットしては

いけないんです。

「美人じゃない」「若くない」「能力がない」

「そう簡単に出来るわけがない」

少しでも,そう思ったらそれが現実化します。

そんな風に誰かから否定されたら,その人から

離れなければいけません。

私の場合は母でした。

母は私に対して口癖のように

「ダメな人間だ」

「能力がない」

「上手くいくわけない」

「アンタなんかの,どこがいいのかわからない。

自惚れるな」と言ってました。

母と離れたら何を習得するのも早くなり

運も好転しました。

自分をイケてると思えば全て上手くいく

いろいろな願望があるじゃないですか。

その事に関して「本当に出来るだろうか」って

微塵も思ったらダメなんですよ…

「出来るかな?」じゃないんです。

やるのです。

少しでも疑ったら達成しませんよ。

疑ったら負けです。

女っぷりも思考で決まるんですよ。

ブスキャラの人は,たいがい自分のことを

ブスだと思っています。

実際にブスじゃなくてもです。

オバさんキャラの人は自分の事を

「もう,年だから」って言います。

一体,誰にそんなに否定されたのかしら…

あなたのキャラはあなたが決めます。

あなたの能力もあなたが決めます。

あなたの未来もあなたが決めます。

自分の事を「頭が良くって年齢不詳の妖怪で、

美しい女だ」と振る舞ったら人もそんな風に

扱ってくれます。

願望を達成したい時は「他の人には無理でも

自分なら出来る」と思わなければ達成しません。

私の周りの「キレイな人」や「成功者」は

例外なく,この考え方です。

多少,不利な条件があっても決して

ブレたりしないのです。 

愛され女子になりましょう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました