以前に本で読んだもので
愛情不足で育てば様々な問題を抱える。そんな人が、まともになるチャンスは恋愛しかない…というのがありました
私の母は、勉強が出来たにもかかわらず進学させてもらえず家のために働かされ、結婚しても夫の浮気に悩まされて贅沢のひとつも知らない人です
きっと我慢の繰り返しの人生だったのでしょう
そのせいか、いつもイライラして些細な事で、まだ小さかった私を罵倒し暴力をふるっていました
「痛いよう」と泣いたら「痛くしたんや」と吐きすてられました
「お母さん」と言って甘えようとしたら振り払われました
そんな日々なので月に一度くらいの割合で胃けいれんの様な症状が出てました(当時は自家中毒と診断)
「大きくなったら1人暮らしをするの」なんて言う幼稚園児でした。普通の子供なら母親べったりなのに,そんな事を言うなんて本当に平和のない緊張を強いられる家庭でした
それでも、この頃はただ萎縮していれば良かったのです
8歳の時に妹が生まれたのと同時に父が入院し失業した事で私の環境は更に悪くなりました
母は妹を溺愛し妹をかばって私を攻撃してきます(私は誰かに危害を加える様な子供ではありません)
母が日常的に暴力をふるうのを見慣れてきたのか比較的に優しかった父も私に暴力をふるう様になりました。従姉妹達や親戚達の前で見せしめの様に暴力をふるわれた事も…
「助けて!」と叫べば良かったのでしょうが暴力をふるわれるのに慣れっ子の私は、ただ泣いて耐えるだけ…
そんな私を周囲の人は「暴力を受けても仕方のない子供」だと解釈したようです
その頃から段々と精神的におかしくなっていきました。自分を存在してはいけない汚いものだと思い、過剰に手を洗い、血だらけになってもやめられないなどです。あまり記憶に無いのですが問題児だったようです
自分は愛される存在ではない。愛されるためには人から好かれるような事をしなければいけない…
ずっとそう思ってました
それなりに友人もいたのですが、どこかに自分の存在は許されないと思っていました。だから嫌われるのが恐くて人の顔色をよく伺ってました
そんな私を変えてくれたのが恋愛とSEXです
ふれてもらう事で自分が受け入れてもらえる実感がわきました
抱きしめてもらう事で自分で自分の存在を認める事が出来るようになりました
もちろんそこには成熟した相手との信頼関係がありましたが…
同じ毒親育ちの方なら、きっと解っていただけると思います
私のように暴力を受けながら育った人は普通の人よりも、しっかりと抱きしめてもらって下さい
また恋人が暴力を受けながら育ったのなら、しっかりと抱きしめあげて!
そうする事で心も身体も、しっかりと結ばれる素敵な関係になれますから…


コメント