長く誰かと一緒にいたら,なぁなぁに
なりがちですよね。
ある程度,仕方がないという考え方も
ありますが…
相手がしてくれること…
相手の存在…
相手の優しさ…
相手の愛情…
それを当たり前だと思ったら
愛は冷めます。
どんな関係でも常に相手に対して
感謝の気持ちを持つのが、ずっと幸せで
いられるコツです。
出会った頃の自分をキ一プ
はい,難しいです。
わかっています。
お子さんのいらっしゃる方は母としての
役割もあって忙しいです。
100も1000も承知ですが…
私の父は浮気ざんまいでした。
5歳上の従姉妹は言います。
「ぴよのお母さんは,ぴよが生まれてから
女の部分をキレイに無くしてしまったね」
それだけが原因で浮気に、はしったわけでも
ないのでしょうが…
毒母には女の匂いが全くしません。
夫婦だろうと長い付き合いのカップルだろうと
男と女です。
女でなくなったら男の気持ちは,どこかに
行ってしまうんでしょうね。
全ての女性に毒母のように
なってほしくありません。
誰よりも自分がパートナ一を認める
これも毒母が反面教師です。
毒母は,いつも父を否定し見下すようなこと
ばかり言っていました。
誰の前でも父を馬鹿にします。
娘婿の前でも恥をかかすようなことを言います。
父が可哀想でした。
きっと自分を認めてくれる女性が必要だった
のでしょう…
そうしないとウツ病になってしまいます。
男性には自分の前では精一杯,カッコいい男を
演じさせてあげないといけません。
私は自分の周りの男性,全てに「カッコいい男」
「イケてる男友達」の役を演じさせています。
みんな優しいですよ…
常に新しい自分を開拓
シンプルでわかりやすい女性より
多面性のある女性の方が魅力的です。
常に新しい自分を見つける…
女優の役作りに似ているのかも知れません。
特に何かを目指している女性は
キラキラして魅力的です。
毎日,何となく生きている女性より
何かに向かっている女性の方が
男性にも追いかけられています。
瞳キラキラの
愛され女子になりましょう✨

コメント