いろいろなタイプの女子と恋バナする機会が多いです。
みんな相手が変わっても受ける待遇は、ほぼ同じです。
大切にされる女子は、ほぼ誰からも大切にされます。
執着される女子は、ほぼ付き合った人から執着されます。
適当に扱われる女子、酷い扱いを受ける女子、ほぼいつも
そうされています。
可哀想なくらい。。。
いったい何が違うのでしょうか?
どのタイプの女子も自分の役を無意識に演じています。
1大切にされる女子
親に大切にされて育った女子が多いです。
特別、お金持ちとか美人じゃなくても何の問題も無く
育っています。
大切にされるのが普通で、それしか知りません。
毒親育ちで大切にされている人は、かなりの努力で
自分改革をしています。
2酷い扱いを受ける女子
間違いなく毒親育ちです。
子供を否定することで自尊心を保つ母親に育てられています。
否定されるのが当たり前で自分のことを無意識に
ワンランク低い奴だと思っています。
我慢するのが当たり前で、それしか知りません。
弟がいて格差をつけられて育った人も多いです。
見た目が悪くなくても男性に対してどこか卑屈で
下から潜るという感じです。
お金を自分から出したり、何でも言いなりになったり
自分から「都合のいい女」を演じています。
そのことが、自分をどんなに不利な立場に追いやっているか
気がついていません。
だから常にセカンドか酷い扱いを受けるか、どちらかです。
このタイプの女子は根っから愛されないわけではありません。
何をしても我慢して受け入れることを相手に読まれているので
ぞんざいに扱われるだけです。
改善する余地はあります。
3適当に扱われる女子
性格に問題があります。
恐ろしく無神経で、自己中心的です。
悪気なく人を傷つけます。
そのことで誰かに注意をされても考えるという
ことをしません。
「頭が悪いのでは?」と思うような行動をするので
人が離れていきます。
恋愛では幼稚でつまらない駆け引きをして「悪女願望」
が見えますが決して本気で相手にされることは
ありません。
損得勘定が強く誰かのために頑張るということが
できません。
だから常に適当に扱われます。
彼女を本気で相手にしたら「馬鹿をみる」ことが
男性にもわかっているからです。
4執着される女子
ある程度、天性です。
男性心理をよく分かっているので上手に喜ばして
上手に甘えています。
同性に反感をかう場合もありますが決して
性格は悪くなく普通より優しいです。
意外と損得勘定はなく、真っすぐな人が多いです。
彼女に本気になっても「馬鹿をみない」ことが
男性にもわかるので執着されます。
大きく分けて女子は4つのタイプに分類されます。
ここまで極端ではなく、いろいろな要素が重なっている人が
ほとんどだと思います。
ただ言えることは愛されない女子は、あまりものを考えず
自分が得をすることしか考えていません。
一方愛され女子は、思考力があり
ひたむきです。
同じなら愛され女子になって人生を
謳歌しましょう✨
「
コメント