いじられキャラの人っていますよね
ズケズケ物を言われて笑いをとられる人
女芸人みたいなキャラクター
学校にもクラスに1人くらいはいましたよね。
女の子なのにちゃんと扱ってもらえない。
その子には何を言っても構わない。
他の女子は大切にされるのに,その子はぞんざい
に扱われる。
表面では笑っていますが、本心は嫌なんですよ。
そういう子と2人きりで話したら,ほぼ全員
「本当は嫌」という感じが伝わってきました。
私もいじられキャラにされかかったことが
何度かあります。
もう必死で抵抗しましたね。
そんな私を見て「冗談が通じない」とか
「何も言えない」なんて言う人もいましたが
いじってくるような人には何も言ってもらわなくて
結構です(笑)
面白半分に傷つけられたら,たまりません。
やっぱり幼少期が原因
そもそも何で,いじられるのかしら?
女芸人みたいなキャラの子って実は難しい環境で
育った人が多いです。
だって考えてみて下さい。
きちんとした両親がいて何の問題もない家庭…
両親から安心して愛情がもらえる。
そんな環境で女の子が自ら笑いをとる必要が
ありますか?
恐らく常に親に気を使わなくては,いけない
環境で緊張をとくために笑いをとる必要が
あったのでしょう。
ム一ドメ一カ一といわれる人の殆どが
毒親育ちです。
恋愛では、やっぱりマイナス
以前に同じ会社で働いている男性とちょっと
仲良くなりました。
その男性は先輩のHさんといつも楽しそうに
喋っています。
「私よりHさんの方がいいんじゃない?」と言うと
「お前,Hになんか焼いとんか!Hのことなんか
みんな女やなんて思ってないんや。だから
あんな風に喋るんや」
おいおい💦酷い話です。
ちなみにHさんは色白で目が大きくグラマラスです。
でも,何となくモテそうじゃないなと思いました。
みんな気さくに喋ってますが女性として
扱われていないのです。
いじられキャラは女のランクを軽く2ランク
くらい下げます。
伝説のモテ女は美少女じゃなかった
真逆のケ一スもあるんです。
高校生の時,違う学校にモテ過ぎるくらい
モテる女子がいるという噂がありました。
「あれだけ可愛いかったら男子が放っておかない」
ふ〜ん,見てみたいナ…と思いました。
その伝説のモテ女の通う高校に通っている友人に
「どのコ?」てきいて彼女を見ました。
エ〜ウッソ〜と言うのが正直な感想…
美人かどうかというと,とりたてて
美人という感じじゃありません。
もっと美人な女子は,いくらでもいます。
彼女は美人じゃないけど耀くような魅力が
あったんです。
芸能界に入ったら多分,成功すると思います。
自分のキャラは自分で決めましょう
女の価値って生まれつきの容姿は
あまり関係ないんですよ。
重要なのはキャラクターです。
美形なのにモテないキャラをやってる人は
男でも女でもいます。
そういう人は殆ど,いじられキャラです。
本当に損な役割です。
1日も早く返上しましょう。
「そんなこと言ったって私は,そのキャラが
周りにしみついているわ」という人もいるでしょう。
キャラを変えるには自分から喋るのをやめるんです。
ふてくされるのではなく相手に喋らせるのです。
これだけで控えめな女子感が出ます。
あとは女らしい振る舞いですね。
少しずつでいいので自分の印象を変えるんです。
周りの自分を見る目も少しずつ変わってきますから。
忘れないで下さい。
あなたの役はピエロじゃありません。
プリンセスです。
愛され女子になりましょう✨
コメント